2017年01月25日

草花紋の11.5cm小皿 3枚アソート(紙箱入り)

.


2月特選タイトル.jpg

.


.


11.5cmサイズの可愛らしい小皿。
素朴な草花紋がロマンティックなムードを醸し出します。


.


.


2012MG_7053.jpg
工房に導入した木工旋盤で松本自身が挽いた木地となります。作家自身が「こんなうつわを使いたい」と思った形をあらわしました。

.


.


.


材/国産サクラ材 【木地制作/松本和明】 


漆/和うるし100%


  【木地固めの漆】2008年岩手県の大森正志の盛辺生うるし


  【 中塗り の漆】2008年岩手県の大森正志の盛辺生うるし


  【 上塗り の漆】2008年岩手県の大森正志の盛辺生うるし


他/ベンガラ、銀泥

   

   ※希釈、増量を目的とした、灯油等の溶剤や合成樹脂等は一切使用していません


   ※中国産漆は一切使用していません


   ※径 11.5cm前後 ※高さ 3〜3.6cm ※重さ 30〜42g(個体差あり)

専門用語の見方バナー.gif

.


.


↓おつまみ入れ、取り皿などに向く優しい雰囲気の小皿です。
assort_A_8599.jpg可憐な草花紋の取り合わせがたのしい♪♪
手挽きのため、ほんの少しサイズやラインが異なる、姉妹のような小皿を3枚アソートにしました。
assort_A_8591.jpgassort_A_8641.jpg
小さなお菓子を乗せてもカワイイ♥

.






店長むぎ君のワンポイントアドバイス






.


↓代表の一枚をいろんな角度でごらん下さい。

assort_A_8622.jpgassort_A_8628.jpg端々まできれいにつくってあります。
材はサクラ。きめ細かく、緻密な材で持ち心地はしっとりしています。
高台もきちんとあるので小ぶりながら品もあり、手に持ちやすく洗いやすいつくりです。
assort_A_8633.jpgサクラ材は木目に強い主張がなく、ふんわりとやさしい感じです。
その様子が木地溜の色の奥から楽しめますね♥

assort_A_8695.jpg手挽きの気楽さ…。ほぼ同じサイズの荒木地から、一枚ずつ作者が削り出しました。型盤を作らず、ニュートラルな気分で挽きあげたおおらかさを楽しんで下さいね。




mugimugimugikun.jpg

.

 店長むぎ君より *****


.



今回もごらんくださいまして、ありがとうございますニャ〜。かわいらしい小皿をたくさん作りました!!その中でも仲良し三人娘を選び出し、店長のお見立てで(←ここ重要!)3枚組アソートにしました。セット価格で少しお安くしています。この機会にぜひnikukyu02-020.gif

.


.


.


.




assort_A_8594.jpg気の置けないお友達とのお茶会にも活躍!心がほっこりするようなやさしい小皿アソートです。

.









ギフトにどうぞ!

黄布で包み、紙箱に入れてお送りいたします。
ギフト用にラッピング、熨斗もできますのでご指定下さい。

.


posted by * at 16:39| 和うるし工房あい